こんにちは、アヤノです!
今回は「CyberConnect」(サイバーコネクト)でウォレットとTwitterを設定する方法をわかりやすく解説します。
現在Twitterで流行ってるweb3の技術です。
例えばTwitterからアカウントを凍結されて使えなくなったとしても、CyberConnectを設定しておけば、フォロー&フォロワーをブロックチェーンの技術で保存しておけます。
・OpenSea
・rarible.com
・foundation
・context
・ENS
・Mirror
これらをまとめて管理できる分散型ソーシャルグラフです。
CyberConnectの設定にはウォレットが必要です。
まだウォレットを作ってない人は、下記の記事で作り方を解説してます。

目次
CyberConnectにMetaMaskを接続
CyberConnectの公式サイト(https://cyberconnect.me/)を開き、右上の「アプリを起動」をクリック。

右上の「Connect Wallet」をクリック。

今回は「MetaMask」で進めます。
メタマスクは「イーサリアムメインネット」にしておいてください。
他のネットワークになってると繋がらないみたいです。

接続を許可します。
「次へ」をクリック。

「接続」をクリック。

これでMetaMaskが接続されました。

次に「アイコン」→「View Profile」をクリック。

すると自分のプロフィール画面が開きます。
MetaMaskを接続してるので、OpenSea等も一緒に接続できてます。

Twitterを紐づける
プロフィール画面の「Verify Twitter」をクリック。

「Verify Twitter」をクリック。

MetaMaskに「署名」します。

「Send Tweet」をクリックで、自分のTwitterでツイートされます。

このようにツイートされました。
Verifying my Web3 identity on @cyberconnecthq: #LetsCyberConnect
https://t.co/5CFJ61SHAH
sig:0xf22682e6536dacbb3bb912a777309c9fe89c8e65becefba50a72ed6455cd61880ccbb5b493eea7725f3b35252b3c2c47423b41a34209818f2de096aa719f8b0e1c— アヤノ (@aya0405n0) December 25, 2021
戻って@から始まる自分のアカウントを入力し「Verify Tweet」をクリック。
エラーが出たら時間を置いてまたクリックしてください。
※わたしは何度もエラーになりました。

プロフィールにTwitterのアカウントが表示されたら紐づけ完了です。

CyberConnectでフォローする方法
CyberConnectのサイトや、Twitterでフォローしたい相手を探します。
見つけたらその人のURLをクリック。
よっしゃ、ENSアバター設定完了。CryptoPunksは設定が面倒なので、BAYCで。CyberConnectやってる方はぜひフォローしてください〜。ぼくもフォローします!https://t.co/US2nEZrul8 pic.twitter.com/QaEfsWYIB4
— ikehaya-nft.eth | CryptoNinja (@IHayato) December 23, 2021
「Follow on CyberConnect」をクリック。

メタマスクで「署名」します。

「Following」と表示が変われば、フォロー完了です。

CyberConnectで無料NFTをもらう方法
このイベントは2022年1月5日で終了しました。
まとめ
今回は、「CyberConnect」に「MetaMask」と「Twitter」を接続させる方法を解説しました。
コメント機能もあるので、ここでやり取りもできます。
ENSを接続すれば、アカウントにNFTを表示させたり、アカウント名を変えたりできます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!