仮想通貨

取引所で「DAI」が買える!「CoinBest」(コインベスト)とは?

 

こんにちは、アヤノです!

今回はステーブルコイン「DAI」(ダイ)が買える取引所の紹介をします!

DAIとは

・イーサリアムを基盤とするステーブルコイン(ERC 20トークン)
・価格は基本的にはドルと連動(1ドル=1DAI)

今までだとDAIを買うには、ウォレット内でイーサリアムをDAIにスワップしたり、海外取引所で購入しなくてはいけませんでした。

ですが今回初めて国内の取引所でDAIの購入ができるようになります!

 

2022年2月24日から販売所での取引が開始されました!

ですが仮想通貨の取引所で「CoinBest」の名前が上がることはほとんどありません。

なのでCoinBestがどんな会社なのか調べてみました。

 

目次

CoinBestとは?

会社名 CoinBest株式会社
事業内容 ブロックチェーン関連事業暗号資産交換業
設立 2017年8月

 

CoinBestでできること

・BTC、ETH、DAIの現物取引
・BTCのマイニングマシンの購入
・レンディング(準備中)

現在CoinBestで取引できる通貨は現在「ビットコイン」と「イーサリアム」の2種類だけでした。

2022年2月末からはDAIの取引も始まる予定です。

 

CoinBestでは仮想通貨の取引よりも、ビットコインのマイニングマシンの販売がメインみたいです。

 

1台あたり120万円〜で、個人でも法人でも購入できるとのことです。

 

レンディングのサービスも準備中と書かれてるので、これから色々力を入れていこうとしてるのがわかります。

今まではマイニングマシンの販売がメインのようでしたが、DAIの取引ができるようになれば登録者も増えると思います。

わたしも今回DAIの購入のために登録しました。

 

CoinBestの登録方法

登録は簡単で10分あればできます。

CoinBestの無料登録はこちら

公式サイトの右上にある「口座開設」をクリック。

 

メールアドレスを入力して「送信」。

 

CoinBestからメールが届くので、本文にあるURLをクリック。

 

あとは案内に従って個人情報を入力するだけです。

 

CoinBestは他の仮想通貨取引所よりも審査が厳しく、本人確認書類も2部必要でした。(免許証+マイナンバーカード等)

審査後も入力した住所にハガキが届き、そこに記載された認証コードを入力してログインするので、利用できるようになるまで少し時間がかかります。

DAIの取引を考えてる人は、早めに登録しておくと良いと思います。

まとめ

ステーブルコイン「DAI」(ダイ)が買える取引所「CoinBest」(コインベスト)の紹介でした。

2022年2月24日からはイーサリアムをスワップさせたり、海外取引所を経由しなくてもDAIが買えるようになりました。

口座の開設には数日かかるので、早めに登録しておくのをおすすめします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

仮想通貨のレンディングのやり方を解説! こんにちは、アヤノです! 今回は持ってる仮想通貨を安全に増やす方法を解説します。 流動性スワップやDeFiなどで大き...
RELATED POST