仮想通貨

【簡単10分】GMOコインの無料登録方法をわかりやすく解説!

 

こんにちは、アヤノです!

今回はGMOコインの口座開設方法をご紹介します。

GMOコインは各種手数料が無料で、他の取引所よりもお得に取引できます!

登録には10分かからないので、スキマ時間で申請できちゃいます。

現在GMOコインで取引できる通貨は18種類。

・BTC(ビットコイン)
・ETH(イーサリアム)
・XRP(リップル)
・BCH(ビットコインキャッシュ)
・LTC(ライトコイン)
・ADA(カルダノ)
・ONT(オントロジー)
・XEM(ネム)
・QTUM(クアンタム)
・BAT(ベーシックアテンショントークン)
・DAI(ダイ)
・MKR(メイカー)
・XLM(ステラルーメン)
・OMG(オーエムジー)
・XTZ(テゾス)
・ENJ(エンジン)
・DOT(ポルカドット)
・LINK(チェーンリンク)

お得に口座開設する方法

ポイントUP期間にハピタス(ポイ活サイト)からGMOコインの登録&取引で1000ポイントもらえます。

お得に口座開設したい人はハピタスからの登録をおすすめします。

ハピタスの登録はこちらからできます

まずはGMOコインの公式サイトを開きます。

メールアドレスを入力して、「口座開設(無料)を申し込む」をクリック。

登録したメールアドレスにGMOコインからメールが届きます。

メール本文のURLをクリック。

 

電話番号を入力して、「コードを送金」をクリック。

 

電話番号の認証が終わったら、「開設申込へ進む」をクリック。

個人情報の入力をしてください。

 

最後に本人確認があります。

「❶かんたん本人確認」だと最短10分で承認されるのでオススメです。

「❷画像アップロード」だと承認まで3営業日かかります。

 

スマホでQRコードを読み取って、本人確認を完了してください。

 

10分程で承認メールが届き、仮想通貨の売買ができるようになりました。

 

まとめ

現在GMOコインで取引できる通貨は17種類。

登録にかかる時間は10分。

GMOコインを登録するなら「ハピタス」を経由するのがおすすめです。

ハピタスの登録はこちらからできます

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

RELATED POST