こんにちは、アヤノです!
今回はHuobi Japan(フォビジャパン)の口座開設方法をご紹介します。
登録には10分かからないので、スキマ時間で申請できちゃいます。
現在Huobi Japanで取引できる通貨は15種類。
・BTC(ビットコイン)
・HT(フォビトークン)
・ETH(イーサリアム)
・XRP(リップル)
・BCH(ビットコインキャッシュ)
・LTC(ライトコイン)
・TRX(トロン)
・ONT(オントロジー)
・XEM(ネム)
・QTUM(クオンタム)
・BAT(ベーシックアテンショントークン)
・XYM(シンボル)
・MONA(モナコイン)
・XLM(ステラルーメン)
・LSK(リスク)
・HT(フォビトークン)
・ETH(イーサリアム)
・XRP(リップル)
・BCH(ビットコインキャッシュ)
・LTC(ライトコイン)
・TRX(トロン)
・ONT(オントロジー)
・XEM(ネム)
・QTUM(クオンタム)
・BAT(ベーシックアテンショントークン)
・XYM(シンボル)
・MONA(モナコイン)
・XLM(ステラルーメン)
・LSK(リスク)
お得に口座開設する方法
ポイントUP期間にハピタス(ポイ活サイト)からHuobi Japanの登録&取引で7000ポイントもらえます。

お得に口座開設したい人はハピタスからの登録をおすすめします。
まずはフォビジャパンの公式サイトを開きます。
「無料口座開設」をクリック。

「メールアドレス」と「お好きなパスワード」を入力して「新規登録」をクリック。

入力したメールアドレスにメールが届くので確認してください。

メール内の「メール認証ボタン」をクリック。

「認証」をクリック。

メール認証の次は本人確認です。
案内に従って進めてください。

本人確認にはスマホでできる「かんたん本人認証」とハガキを受け取る「本人認証(ハガキ受取)」がありますが、「かんたん本人認証」が早くておすすめです。

Huobi Japanのアプリをインストールしておくとスムーズです。

本人確認が終わると、アプリではこのような画面になります。
あとは審査が通るまで待ちましょう。

わたしは午前中に申請して、次の日の夕方に審査完了のメールが届きました。

これで取引が開始できます。

まとめ
現在Huobi Japanで取引できる通貨は14種類。
登録にかかる時間は10分。
Huobi Japanを登録するなら「ハピタス」を経由するのがおすすめ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!