こんにちは、アヤノです!
今回は、いま日本のNFTを盛り上げてる「Crypto Ninja」(クリプトニンジャ)についてご紹介します!
日本のNFTを調べたときに必ず目にするのが「Crypto Ninja」だと思います。
GENERATIONS from EXILE TRIBEのメンバーでもある、関口メンディーさんが購入したことでNFT界隈ではかなり盛り上がりました。
では、なぜ「Crypto Ninja」が人気なのか?
「Crypto Ninja」は誰が作っているのか?
簡単に解説していきます!
目次
Crypto Ninjaとは?

2021年12月現在、25体のCrypto Ninjaが世に出され、25人のオーナーが持っています。
一旦は50体まで作られる予定です。
1次販売は基本的には「オファー制」です。
販売者が「この人にあげたい!」と思った人に売るため、高い金額を提示しても買うことができません。
1次販売で買えないとなると、2次流通で買うしかありませんが、オーナーは売りたくないので約20ETH(900万円程度)の金額を付けてます。
2次流通では約20ETH(900万円程度)近く払わなきゃ買えないので、ほとんど最初に手に入れたオーナーが持ったままになってます。
Crypto Ninjaは「マーケティング担当」と「デザイン担当」の2名によって作られてます。
マーケティングを担当してるのは、インフルエンサーのイケハヤさん(@IHayato)です。

・元ブロガー
・元ユーチューバー
・NFTクリエイター
・仮想通貨投資家
・Voicyパーソナリティ
色々な肩書きがありますが、今は仮想通貨投資やメタバース、NFTをメインに活動しています。
Crypto Ninjaを誰に売るかも、イケハヤさんが決めてます。
NFTについて詳しく知りたい人は、イケハヤさんの「Voicy」や「無料メルマガ」を購読するのがオススメです!
次にデザインを担当してるのが、ノマドワーカーのリツさん(@rii2_4)です。

リツさんはiPad片手に、世界を旅しながらイラストレーターとして活躍してます。
Crypto Ninjaとは別に個人でもNFTを作っているので、こちらもチェックしてみてください!
この最強コンビから生まれたのがCrypto Ninjaです。
まだNFTが全然浸透してない日本で、あっというまに王者となりました。
Ninja DAOによる盛り上がり

NFTと同時に普及したのが「Discord」です。
チャットのできるアプリで、今まではゲームをやる人がメインに使ってたみたいですが、NFT界隈の人たちが「DAO」で使うようになりました。
Crypto Ninjaを作るだけでは、ここまで盛り上がらなかったと思います。
Crypto Ninjaの「Ninja DAO」ができたことによって、Crypto Ninjaは常時いろいろなイベントを開催し盛り上がり続けてます。
招待キャンペーン(終了)

Ninja DAOで最初に行われたプロジェクトが「招待キャンペーン」です。
約2ヶ月間行われてました。
そして優勝者はなんとCrypto Ninjaがもらえます!
自分専用のDiscordの招待リンクを発行し、このリンクを踏んでNinja DAOに参加する人をたくさん集めるプロジェクトです。
拡散場所はSNS・YouTube・ブログどこでもOKです!
運営側の目的として
①ツイッターフォロワーを増やすこと
② Discordサーバーのメンバーを増やすこと
とありますが、ここでも1番多くメンバーを増やせたからといって必ずしも優勝できるわけじゃありません。
不正がないかの審査をしてから当選者が決まります。
そして今回の優勝者は、NFTクリエイターのNEMUさんでした!
おめでとうございます!
【告知‼️】
以前今年1番嬉しい事が起きたと投稿し、遂に情報解禁‼️忍者コミュの招待キャンペーンで優勝?し忍者ホルダーになりました🥳
✅クリプト忍者#26 『ネム』
✅虹の筆を扱う
✅髪もレインボー🌈です‼️
二次創作しやすそうー🥳
皆様よろしくお願いしますね😊良ければRTお願いします😊🌈 pic.twitter.com/l4rHEJd2YA
— NEMU(NFTクリエイター)NEMUNFT.eth (@NEMUNFT) December 7, 2021
二次創作(ファンアート)が活発

Ninja DAOで1番参加者が多いプロジェクトはCrypto Ninjaの「二次創作」(ファンアート)です。
イケハヤさんはCrypto Ninjaの二次創作をすることを積極的に勧めてくれています。
Discordで禁止事項の記載がありますが、常識の範囲内であれば基本的にどんな作品でもOKです!
まだあまり知られてないクリエイターがCrypto Ninjaの二次創作をすることによって、知名度をあげたり、初収益をあげたりしています。
CryptoNinjaファンアートコンペも開催されてます。
わたしが個人的に好きなのは、もちぷにさんの作った一夜です。
#NFTGiveaway
フォロワーさん1000人達成記念🎉
イチヤを1名様にプレゼントいたします🎁
皆様いつも本当にありがとうございます🥰①こちらをフォロー@mochipuni8@ichiyaduke23
②このツイートをRT+❤️
締め切りは 12/23 22:00
一夜さんに1枚プレゼント🎁
1枚は固定価格で販売中です😊#ninjart pic.twitter.com/KU10KLM08f— もちぷに@NFTクリエイター (@mochipuni8) December 21, 2021
一夜もイケメンだし、色使いがすごく綺麗で素敵な作品です!
CryptoNinjaガバナンストークン配布

なんとCryptoNinjaの二次創作をしたクリエイター限定で、ガバナンストークンが配られました!
申請をしたクリエイターがもらえたみたいです。
このトークンをもらえた人は「CryptoNinja総選挙2021」に投票できます。
26体のCryptoNinjaの人気投票です。
トークン欲しかったですが、わたしはコレクター側なので今回はもらえず…
クリエイター以外の人は今後配布する機会を設けるとのことなので、自分の順番までおとなしく待ちます。
賞金50万円!アバターコンペ開催中

メタバース上で使えるCryptoNinjaの二次創作アバターのコンペが開催中です!
1位は賞金50万円!すごい!
締め切りは2022年2月末までなので、まだ全然間に合います!
メタバース上で使える「ワールド」でも良いとのことです。
詳細はDiscordに記載されてますが、2位以下でも何らかのプレゼントがあるみたいなので、クリエイターはぜひ挑戦してみてください!
メタバースをやったことがない人は、下の記事にやり方が書いてあるのでデビューしてみてください。

「CryptoNinja 2021 Xmas」Giveaway

2021年12月23日締め切りです!
CryptoNinjaの魅力を語った記事を書いて応募すると、優秀作を書いた人に「クリスマス岩爺」のNFTがプレゼントされます!
販売してるオリジナルコレクションとは別に、新たなコレクションを作っていただけるみたいです。
別のコレクションだとしても、1次販売でも2次流通でも買うことのできない「CryptoNinja」のNFTがもらえるかもしれないチャンスです!
人数の記載はありませんでしたが、おそらく1名でしょうか?
もしかしたら何人かもらえるかもしれません。
NFTをやってるブロガーは参加必須です!
最後に
CryptoNinja待望の26体目「カルマ」のリリースが決定!
12月27日AM9:00からです!
いつもどおりオファーでの受付です。
今回のNinjaは誰の手に…!?
#CryptoNinja の新作「カルマ」のリリースは、
12月27日AM9:00(日本時間)
を予定してます!
1stバッチの折返しとなる、26体目です。
現在のオーナー分散率は100%です!
いつもどおり、オファーを受けて、どなたにお譲りするか考える感じでやります〜。お楽しみに! pic.twitter.com/9B87pjPtHK— ikehaya-nft.eth | CryptoNinja (@IHayato) December 23, 2021
今回書ききれませんでしたが、「Ninja DAO」(Discord)ではクリエイターの方々がメインとなって、他にもたくさんのプロジェクトが常に動いてます。
世界一の「CryptoPunks」が1万体いるのに対し、日本一の「CryptoNinja」はまだ25体しか世に出てません。
欲しくても庶民にはなかなか手の届かないNFTですが、DiscordやTwitterで日々Ninja DAOの情報を追っていれば、いつか何かのプロジェクトでCryptoNinjaをGETできる日が来るかもしれません。
今回はこのような機会を与えていただけたことに感謝してます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
