NFT

今、流行りのPixelHeroesについて!と、わたしの後悔。

 

こんにちは、アヤノです!

今回は今、NFT界隈で人気のPixelHeroesについて簡単に紹介します!

目次

PixelHeroesとは

PixelHeroesはドット絵のジェネラティブコレクションのNFTです。

2021年11月26日に1000体の初代ヒーローがリリースされました。

1回2000円程の、どのヒーローが当たるかわからないガチャ形式での販売でした。

わたしはリリース前からツイッターで知ってて、リリースされた日のツイッターのスペースをたまたま聞いたのがきっかけで、PixelHeroesを2次流通で購入しました。

ガチャで買いたかったのですが、購入するのにはETH(イーサリアム)ではなくMATIC(マティック)が必要だったため出遅れてしまいました。

MATICが用意できたときには完売してしまっていて後悔。

ですが当時かなり盛り上がっていたので、2次流通で購入しました!

リリースからたった2日で完売したPixelHeroesに期待し、様子を見ていた数日後に「PixelHeroes X」がリリースされました。

初代PixelHeroesがリリースされたわずか1週間後です。

しかも今回は5555体。

「えっ…」

早すぎるし多すぎないかなと思って見てましたが、最初はいきおいよく売れていきました。

ですが半分に到達する前に失速していき、そのうちPixelHeroesに関するツイートも減ってきて、やっぱりダメだったかと思ったわたしは買った値段よりも安い金額で、持ってたヒーローを手放してしまいました…

応援するなら追加するべきだったのに、わたしは諦めたんです。

 

PixelHeroesの特徴

・ガチャのわくわく感

・5555体のジェネラティブ

・価格が安い

・1体1体の設定がしっかりしてる

・レアヒーローが当たると嬉しい

・2次創作がさかん

・運営の気持ちが熱い!

こんなの成功するに決まってるのに…

こうして振り返ると本当に後悔が多いです。

 

ここ2週間の盛り上がり

1月の終わり頃から再びPixelHeroes関連のツイートをよく見るようになりました。

旧運営陣が撤退したらしく、新生PixelHeroesのDAOメンバーが盛り上げてくれてました。

そしてなんとPixelHeroesのDAOにイケハヤさんが降臨したと…

イケハヤさん降臨からPixelHeroesの勢いは明らかに加速しました!

2月7日に3000体突破!

自由に使って良いPixelHeroesのヘッダーもあります!

2次創作も活発です。

こちらは0.005 ETHで自分の持ってるヒーローの「Clusterで使えるアバター」と「3D NFT」がセットで注文できます!

最近わたしが特に良いなと思ってるのが「きたしんさん」の油絵。

NFTの油絵見たことなかったですし、すごく素敵です!

そして事件が起きます。

イケハヤさんの降臨も事件でしたが、更なる事件です。

約1000円で購入したPixelHeroes Xが「1 ETH」(約35万円)で2次流通に成功しました!


そしてトドメを刺したのが「イケハヤ砲」でした。

NFT入門者向けに書いた「5万円以下で買えるNFTの紹介記事」でPixelHeroesがトップバッターで紹介されました。

ついに5555体のヒーローが完売!

イケハヤ砲から5日後の2月10日、ついに5555体のヒーローが完売しました!!

これは本当に嬉しかったです!

ありがとうございます!!

PixelHeroes DAOのみなさん、お疲れ様でした!!

PixelHeroesについてもっと詳しく知りたい人は、「なりタイさん」のブログ(https://naritai-hojosen.com/)をチェックしてください。

DAOの中心メンバーで、PixelHeroesに関してのブログをわかりやすく書いてくれてます。

イベント開催

PixelHeroes Xの完売を記念して、2月12日22:00〜Clusterでヒーローの集まりがあります!

ヒーローを持ってない人も参加できます。

わたしも以前いただいたヒーローアバターで参加したいと思います!

Clusterを利用したことがない人も簡単なので安心してください。

下記にやり方が書いてるので、みんなで参加しましょう!

https://sukinakotodeikiteiku.com/cluster-metaverse/

まとめ

運営やコレクターがこんなに熱い思いで取り組んでたのに、PixelHeroes Xの売れ行きが良くなかったときに応援できなかった自分を悔やみましたが、完売できて本当に嬉しいです!

日本一のジェネラティブコレクションのPixelHeroesをこれからも応援したいと思います!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コインチェック