こんにちは、アヤノです!
今回は日本のみならず、海外でも人気のキャラクター「ジョン」のジェネラティブコレクション『What’s UP JOHN!』について解説します!
・オシャレで可愛いNFTが欲しい
・海外でも認知されるようなNFTが欲しい
・ジョン?「What’s UP JOHN!」?
目次
ジョンってどんなキャラクター?

・ニューヨークヤンキースのファン
・犬でありながらスケボー、サーフィン、HIP-HOPが趣味
・女性にモテモテの日々を過ごすニューヨーカー
ジョンはかなりイケてる犬のキャラクターです。
イラストがゆるくておしゃれなのが特徴。
最初は可愛いと思って見ていたのに、この設定を読んでから見るとイケメンに見えてきました。
「SKATER JOHN」という一点もののコレクションが販売されていますが、すべて完売してます。
欲しい場合は2次流通での購入になりますが、フロアプライスは脅威の1.8ETH!
2次流通での購入は難しそうなので、新作を狙っていったほうが良さそうです。

インスタのフォロワー数は2.3万人!

ジョンはNFTのために生まれたキャラクターではありません。
普段はインスタグラムをメインに発信していて、フォロワー数2.3万人の人気キャラクターです。
日本だけでなくフランス、イギリス、台湾、香港、タイでもグッズが販売されています。
2022年1月中旬には台湾でカフェをオープンさせるなど、海外でも人気のキャラクターです。
「What’s UP JOHN!」は、海外のコレクターにも刺さること間違いないのではないでしょうか。
インスタグラムにおしゃれなグッズの投稿がたくさんあるので、興味のある人は一度のぞいてみてください!
「SKATER JOHN」のグッズ

「SKATER JOHN」は、iPhoneケースや小物、Tシャツなどさまざまなグッズがオンラインで購入できます。
それぞれサイトが異なるので、URLをご紹介します。
めちゃめちゃ可愛いので、ぜひ!
COFFEE AND JOHN
iPhoneケース等アクセサリー
「What’s UP JOHN!」の運営メンバー
📣ジョンのジェネラティブやります
運営は僕と@KawaiiMetaNFT の運営コミュマネ@kankan8c01 さん
エンジニアに @Soudan_LAG Founder @edo2022_nft devの@HayattiQさんです😆
画像は試作で少ないアイテムで作ったものなのでこれから超絶面白くしていきます🤜🤛❤️🔥
応援してくれる方是非RTお願いします🙏 https://t.co/hcElBOdd8B pic.twitter.com/8WtBY8XaAI— SkaterJohn #NFT/ニューヨーカー🇺🇸🗽 (@john_skater08) August 31, 2022
・Kawaii Meta Collage(運営)
・kankan8KMC & JOHN(コミュニティーマネージャー)
・Love Addicted Girls with BIGLOVE(エンジニア)
・edo2022(ファウンダー)
・Hayatti.eth @ はやっち(dev)
見てわかるとおり、全員NFT界隈で有名な強強メンバーです!
こんな信用できる強いチームを作れる「SKATER JOHN」恐るべし。
運営に対する不安はゼロです。超安心して購入できます。
「What’s UP JOHN!」の詳細

コレクション名 | 「What’s UP JOHN!」 |
発売日 | 未定 |
発行枚数 | 未定 |
販売価格 | 未定 |
詳細と書いておきながら、まだすべて未定です。
「What’s UP JOHN!」の情報はインスタグラムではなく、TwitterとDiscordで更新されます。
興味がある人はTwitterをフォローしておきましょう。
「What’s UP JOHN!」にはコミュニティがあります。
運営とやり取りしたり、いち早くジェネラティブの詳細をキャッチできるので参加必須です。
その他にもジョンのファンと自分の持ってるグッズ自慢やたわいの無いやり取りができます。
AL(優先購入権)の獲得方法などもDiscordで発表されるので、ジェネラティブを狙ってる人は参加しておきましょう。
AL(優先購入権)のもらい方

最近のジェネラティブコレクションの購入は、AL(優先購入権)の獲得が必須となってます。
ALを持っていないとパブリックセールの参加すらもできないことが多いです。
現在発表されてるAL獲得方法は2つ。
・「SKATER JOHN」のホルダー
・「What’s UP JOHN!」のブログを書いた人から5人
「SKATER JOHN」のホルダーはAL確定です。
もう1つのAL獲得方法は「What’s UP JOHN!」の記事を書いてTwitterに投稿。
投稿した記事の中から選ばれた5名(上位3名、初心者ブロガー2名)にALが付与されます。
📣ブロガーの皆さま📖
「What’sUP JOHN!!」の紹介記事を書きませんか?
書いてくれた方の中から5名にNFT優先購入権ゲット😆🎉
文章を書くのが得意な方お待ちしております
まだ応募が少ないので書いていただければALゲットの確率高めです!
詳しくはDiscord(sub announce)👇https://t.co/0JyZQ5JyxT pic.twitter.com/lpM5sq5QXz— SkaterJohn #NFT/ニューヨーカー🇺🇸🗽 (@john_skater08) October 14, 2022
現在はまだこの2つの方法しかALの獲得方法は発表されてません。
これから色々増えていくと思うので、自分のできる作業は積極的に挑戦して早めに手に入れましょう!
まとめ
「What’s UP JOHN!」の詳細はまだ明らかになってません。
リリース日、発行枚数、販売価格等はこれから決まっていくので、早く知りたい人はTwitterやDiscordをチェックしましょう。
「What’s UP JOHN!」は、絶対可愛いジェネラティブになるので今から楽しみです!
アイコン映えはもちろん、運営メンバーが強いので良いコミュニティになっていくこと間違いなし!
わたしの力では「SKATER JOHN」の購入はできないので、なんとかALを獲得して「What’s UP JOHN!」をGETしたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!